|

|
1250度の釜の中に薪と塩を投じると薪はあっという間に火花になり
塩を分解して、ナトリウムだけが陶器に付着する
釉薬が自然に形成される化学作用…
自然に順応する心が、つまり祈る心ではないのか
器に釉薬を塗らずに、高温の窯の中に塩を投入し釉薬の効果を表現した技法(塩釉)。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
No.001
21×21×20 / 17×17×16cm |
No.002
33 x 33 x 30cm |
No.003
21 x 21 x 23cm
|
No.004
22 x 22 x 17cm |
 |
 |
 |
 |
No.005
29 x 29 x 23cm |
No.006
26 x 26 x 37cm |
No.007
|
No.008
|
 |
 |
 |
 |
No.009
36 x 36 x 26cm |
No.010
30 x 30 x 26cm |
No.011
|
No.012
|
 |
 |
 |
 |
No.013
|
No.014
|
No.015
|
No.016
|
 |
 |
|
|
No.017
|
No.018
|
|
|
|
|
|
|